1110511 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

maroncookie

maroncookie

2日目(7月27日金曜日)その2

2日目(7月27日金曜日)その2

お餅と台所用品博物館に・・・。
あっという間に見ちゃった。
(撮影×なので何もとれず)

外は暑い~。でも冷房で寒~い。

hakubutukan.JPG CIMG5096aaa.JPG
アックジョンからチョンノにある「餅と台所博物館」へ。
入場料3000W
建物の2・3階がそうなんだけど30分もいれば十分。
思っていた博物館よりも狭くアッというま。
1階にあるカフェで五味子茶と桑の葉茶を注文。
キムチのお菓子も注文。
アイスの五味子茶だったんだけどまた薬っぽい味がして気持ち悪くなってしまった・・・。
前飲んだときはおいしくて気に入って買って帰ったのに・・・。

NEC_0095.JPGtoc.JPG


「クァンジャン市場」へ。
初めて行く市場。入り口からいろいろな野菜が売られている。
屋台などもあってみんなおいしそうに食べている。
(うーん おなかいっぱいだから食べれないよぉ~)

NEC_0094.JPG

「チョンサッチェ」という海藻がなかなか手にはいらなかったのだけど・・・。サムゲタンのお店で私達が欲しい「チョンサッチェ」の袋が置いてあったので、ちょうど外で調理をしていたお店の方に「これはどこで買える?」と聞いたら(もちろん韓国語で聞きました)この裏の置くのお店で売っているよと教えてもらって・・・。歩きだしたのだけど、どうやら心配だったようでお店まで連れていってくれて注文してくれた。その方は日本語が少し話せるようでたすかった。
すごく親切にしていただいたので、その方のお店で何か買いたいと思ったのだけど、サムゲタンとチゲしかメニューがないお店で・・・。
チゲに白子がたくさん入っていてすごくおいしそうで食べたかったのだけどおなかがいっぱいだったので・・・残念。
チョンサッチェが少し重い・・・。

ロッテ免税店へ。
免税店は行かないつもりだったのだけど、プレゼントももらえるみたいだし、フェラガモのバックが売っているかどうか見たかったので行ってみることに。
前々から欲しかったルイ・ヴィトンのチャームを買ってもらいました~。

地下のロッテマートでは伝統茶の「イスル(あじさいの葉)茶」を購入。
伝統茶だったなんて知らなかった~。
お砂糖とか入っていないのだけど甘いかんじ。

地下鉄で移動・・・。

2日目その3につづく・・・





© Rakuten Group, Inc.